北区 (東京都)

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

北区(きたく)は、東京都特別区のひとつ。旧武蔵国豊嶋郡(北区、板橋区)。

郵便番号(上3桁)は、114・115。

目次

人口[編集]

512px
北区と全国の年齢別人口分布図(比較) 北区の年齢・男女別人口分布図
紫色は北区
緑色は日本全国
青色は男性
赤色は女性
総務省統計局 / 国勢調査2005年

昼夜間人口[編集]

2005年に夜間人口(居住者)は330,345人であるが、区外からの通勤者と通学生および居住者のうちの区内に昼間残留する人口の合計である昼間人口は307,317人での0.93倍の人口になる。通勤者で見ると区内から区外への通勤者は100,120人、区外から区内への通勤者は76,299人と労働人口の移動は区内から区外へ出る通勤者のほうが多い。東京都編集『東京都の昼間人口2005』平成20年発行136,137ページ 国勢調査では年齢不詳のものが東京都だけで16万人いる。上のグラフには年齢不詳のものを含め、昼夜間人口に関しては年齢不詳の人物は数字に入っていないので数字の間に誤差は生じる)

地理[編集]

東京23区の北部に位置し、東西に約2.9km、南北に約9.3kmと南北に細長い形状で、面積は20.59平方キロメートルと東京23区中第11位。

北は荒川および荒川放水路を隔てて埼玉県川口市戸田市に、東は荒川区隅田川を隔てて足立区に、西は板橋区に、南は文京区豊島区に接する。尚、区南端から台東区の区界までは100m程の近距離にある。

田端の大部分と中里の一部はJR山手線の内側に位置する。都県境に接しつつ山手線内のエリアを共有しているのは、23区では唯一である。

明治通り、環七通り(東京都道318号環状七号線)、環八通り(東京都道311号環状八号線)、中山道本郷通りという幹線道路が通っており、都心へのアクセスは比較的便利である。また、JRの駅数が23区中で最も多く(10駅)、区内のほとんどの住宅地が駅からの徒歩圏内にある。

北区は地理的に概ね、東北本線を境に南西側は武蔵野台地の北東端にあたり、北東側は荒川の沖積平野にある。

河川・湖沼[編集]

歴史[編集]

区の沿革[編集]

シンボル等[編集]

  • 1952年(昭和27年)7月1日 紋章制定。「北」の字を図案化して、円形に翼形を付し、力強くダイナミックで飛躍する北区の将来を表徴する、という。1952年7月1日告示第44号。
  • 1996年(平成8年)4月3日 コミュニケーションマーク制定。北区側によれば、「さくら」の花びらで北区のイニシャル「K」をデザインしたもので、「花いっぱいの北区」をイメージした。北区のイメージを明るいさくら色に転換させるものである。また輪のつながりは「交通」のネットワーク、そして区民、企業、区を訪れる人々と区のコミュニケーションや交流を表し、さらに、さくらの開花は、春の生命の息吹、「誕生」や出発をイメージさせる。なお、「さくら」「K」とも世界中の人々にわかりやすく、国際的なデザインといえる、という。当区内の駅などに積極的に用いられている。

区歌[編集]

※この曲にコリオを付けた「北区さくら体操」が2003年(平成15年)に公開され、北Qチャンネルでは連日放送されている(2011年現在)。

地域[編集]

祭・イベント 等[編集]

地区[編集]

行政の成り立ちから、王子地区、赤羽地区、ならびに滝野川地区に区分されている。

ナンバープレート[編集]

当区は、練馬ナンバー(東京運輸支局)を割り当てられている。

ケーブルテレビ[編集]

区政[編集]

区長[編集]

歴代区長[編集]

  • 北本正雄(きたもと まさお)1983年 - 2003年
  • 小林正千代(こばやし まさちよ)1958年 - 1983年
  • 高木惣市(たかぎ そういち)1951年 - 1958年
  • 田口安蔵(たぐち やすぞう)1947年 - 1951年

歴代助役[編集]




区議会[編集]

会派構成[編集]

(2015年5月27日現在)

会派名 議席数
自由民主党議員団 13
公明党議員団 10
日本共産党北区議員団 9
民主あすか区民クラブ 4
維新の党議員団 1
社会民主党北区議員団 1
北区を元気にする会 1
新社会党議員団 1

北区区議会議員の年収は、議長1106万円、副議長950万円、委員長789万円、副委員長757万円、議員737万円である。これに政務活動費など各種手当が加えられる。その額は年200万から300万円前後である。 区議会議員選挙は平成23年4月24日に行われたが、有権者数26万9306人に対して投票者数13万4000で、投票率は49.76%である。 当選者の得票数は、最高5282票、最低1778票である。任期は平成27年4月30日までである。 次の区議会議員選挙は、平成27年4月26日に行われる。定数は、44人から40人に削減される。 定数40人に対して立候補者数は、50人である。立候補すれば80%の確率で当選する計算になる。

都議会[編集]

  • 選挙区:北区選挙区
  • 定数:4名
  • 任期:2013年(平成25年)7月23日 - 2017年(平成29年)7月22日
議員名 会派名 備考
高木啓 東京都議会自由民主党
大松成 都議会公明党
曽根肇 日本共産党東京都議会議員団
音喜多駿 かがやけTokyo(旧みんなの党Tokyo) 日本を元気にする会に所属

衆議院[編集]

  • 選挙区:東京都第12区
  • 任期:2014年(平成26年)12月14日 - 2018年(平成30年)12月13日
議員名 党派名 当選回数 備考
太田昭宏 公明党 7 選挙区
池内沙織 日本共産党 1 比例復活

平和都市宣言[編集]

  • 1986年3月15日

元気環境共生都市宣言[編集]

  • 2005年10月29日

友好都市[編集]

国内[編集]

海外[編集]

警察署・消防署[編集]

  • 王子消防署 救急隊1
  • 赤羽消防署 救急隊1
    • 志茂出張所 特別消火中隊・救急隊無
    • 浮間出張所 救急隊無
    • 西が丘出張所 救急隊無
    • 赤羽台出張所 救急隊1
  • 滝野川消防署 特別消火中隊・救急車1
    • 三軒家出張所 救急隊1
    • 田端出張所 救急隊無

病院・医療機関[編集]

交通[編集]

鉄道路線[編集]

行政の中心は王子だが、交通機関のうち特に鉄道は赤羽に一極集中している(京浜東北線埼京線湘南新宿ライン宇都宮線高崎線地下鉄南北線埼玉高速鉄道線)。その他にも、山手線の走る田端、下町情緒あふれる十条、高級住宅地の西ヶ原などがある。

JR logo (east).svg 東日本旅客鉄道(JR東日本)
宇都宮線東北本線)・高崎線
湘南新宿ライン
  • 赤羽駅
埼京線赤羽線
京浜東北線
山手線
  • 田端駅、駒込駅(豊島区だが、山手線ホームの最東端が北区中里に位置している)
PrefSymbol-Tokyo.svg 東京都交通局
都電荒川線
Tokyo Metro logo.svg 東京地下鉄(東京メトロ)
Subway TokyoNamboku.png 東京メトロ南北線
25px 埼玉高速鉄道線
彩の国スタジアム線
  • 赤羽岩淵駅

なお、都営地下鉄三田線日暮里・舎人ライナーもわずかに区内を通るが、いずれも駅はない。

バス路線[編集]

水上バス路線[編集]

道路[編集]

名所・旧跡[編集]

史跡[編集]

  • 稲付城跡 - 赤羽西。太田道灌が築城。
  • 十条冨士塚 - 中十条二丁目の冨士神社境内に在る。北区指定有形民俗文化財。
  • 田端富士塚 - 田端二丁目の田端八幡神社境内にある。
  • 西ヶ原一里塚 - 西ヶ原二丁目にあり、日光御成道の本郷追分の次の一里塚にあたる。1922年大正11年)3月8日、国の史跡に指定される。都区内でも板橋区志村・小豆沢の一里塚とともに旧位置に保存されている一里塚。
  • 平塚城跡 - 上中里。別名、豊島城。
  • 岩淵水門

神社・仏閣等[編集]

公園・庭園等[編集]

文化・スポーツ・芸術[編集]

博物館・美術館・劇場など[編集]

スポーツ施設[編集]

文化・芸能[編集]

教育機関[編集]

大学・短期大学[編集]

※かつて所在していた大学

専門・専修学校[編集]

※かつて所在していた専門・専修学校

外国政府による教育機関[編集]

 ※フランス海外教育庁が運営。幼児教育科、初等教育科、中等教育科、高等教育科を擁する。

東京都立高等学校[編集]

※かつて存在していた高等学校

北区立の中学校[編集]

※かつて存在していた中学校

私立の中学校・高等学校[編集]

※かつて存在していた学校

北区立の小学校[編集]

※かつて存在していた小学校

私立の小学校[編集]

特別支援学校[編集]

  • 東京都立王子第二特別支援学校
  • 東京都立王子特別支援学校
  • 東京都立北特別支援学校

北区立の幼稚園[編集]

  • うめのき幼稚園
  • さくらだ幼稚園
  • じゅうじょうなかはら幼稚園
  • たきさん幼稚園
  • ふくろ幼稚園
  • ほりふな幼稚園

私立の幼稚園[編集]

  • あかいとり幼稚園
  • 赤羽幼稚園
  • 明日香幼稚園
  • 飛鳥すみれ幼稚園
  • いなり幼稚園
  • 桜輪幼稚園
  • 樫の木幼稚園
  • 石川幼稚園
  • 上中里幼稚園
  • 木内鳩の家幼稚園
  • 北幼稚園
  • 光明院幼稚園

経済・産業[編集]

工業[編集]

北区における工産の発端は、江戸幕府末期に滝野川反射炉が、現在の醸造試験所跡地公園の場所に設営されたこととされている。また、この反射炉(大砲工場)の建設が、北区が明治期より昭和中期に至る時期に軍都となるきっかけになった。この滝野川反射炉への用水の供給を目的に掘削された、王子分水の水力が利用できることから、王子地区に鹿島紡績所王子製紙が明治初期に開設され、この出来事が昭和中期までに紙業・食品製造業などの消費材生産業が発達する先駆けとなった。

主な事業所[編集]

※北区、板橋区、足立区などのエリアには、関連の事業所が集積されている。

商業[編集]

主な商店街・大型商業施設[編集]

  • 赤羽地区
  • 赤羽一番街商店街
  • 赤羽スズラン通り商店街 LaLaガーデン
  • アピレ
  • アルカード赤羽
  • 王子地区
    • 王子銀座商店街
    • 十条銀座商店街
    • 東十条南口通り商店会
  • 滝野川地区
    • アトレヴィ田端
    • 霜降銀座栄会
    • 滝野川さくら通り商栄会

住宅団地[編集]

  • 都営桐ヶ丘団地 - 平成17年最終変更 : 東京都市計画事業(一団地の住宅施設)
  • UR赤羽台団地(北区赤羽台、賃貸3373 1962年 一部建替え工事中) 全面建替え)
  • 都営稲付二丁目アパート(赤羽南 2-7、1968 - 1969 年)
  • 都営稲付第2アパート(西が丘 3-1、1968 - 1970 年)
  • 都営王子アパート(王子本町 2-32、1956 - 1960 年)
  • 都営王子五丁目アパート(王子 5-17、1969年)
  • 都営王子三丁目アパート(王子 3-23、1967 - 1970 年)
  • 都営王子本町アパート(王子本町 3-2、1965 - 1971 年)
  • 都営王子本町第2アパート(王子本町 3-8、1967 - 1968 年)
  • 都営王子六丁目アパート(王子 6-2、1971年)
  • 都営桐ケ丘アパート(桐ケ丘 1-22、1957 - 1975 年)
  • 都営上十条アパート(上十条 1-5、1966年)
  • 都営上中里二丁目アパート(上中里 2-13、1970年)
  • 都営神谷三丁目アパート(神谷 3-16、1967 - 1969 年)
  • 都営神谷三丁目第2アパート(神谷 3-13、1968 - 1970 年)
  • 都営神谷三丁目第3アパート(神谷 3-14、1993 - 1996 年)
  • 都営神谷町アパート(神谷 2-50、1962 - 1966 年)
  • 都営神谷二丁目アパート(神谷 2-43、2007年)
  • 都営西が丘三丁目アパート(西が丘 3-8、2006年)
  • 都営西ケ丘二丁目第2アパート(西が丘 2-17、1976 - 1979 年)
  • 都営西ケ原一丁目アパート(西ケ原 1-19、1968年)
  • UR西ヶ原団地(北区西ヶ原 市街地住宅 賃貸66 1963年 現存 譲渡返還)
  • UR赤羽一丁目団地(北区赤羽 市街地住宅 賃貸20 1959年 現存譲渡)
  • 都営赤羽西五丁目アパート(赤羽西 5-12、1969 - 1974 年)
  • 都営赤羽西六丁目アパート(赤羽西 6-3、1973年)
  • 都営赤羽北三丁目アパート(赤羽北 3-7、1977 - 1981 年)
  • 都営赤羽北二丁目第2アパート(赤羽北 2-36、1968年)
  • 都営赤羽北二丁目第3アパート(赤羽北 2-31、1992年)
  • 都営赤羽北二丁目第4アパート(赤羽北 2-7、2001年)
  • UR滝野川団地(北区滝野川 市街地住宅 賃貸25 1959年)
  • 都営滝野川三丁目アパート(滝野川 3-65、1968 - 1971 年)
  • 都営滝野川三丁目第2アパート(滝野川 3-79、1970 - 1971 年)
  • 都営滝野川二丁目アパート(滝野川 2-30、1966年)
  • 都営滝野川二丁目第2アパート(滝野川 2-55、1973 - 1974 年)
  • 都営中十条第1アパート(中十条 1-1、1966年)
  • 都営中十条第2アパート(中十条 1-8、1966年)
  • 都営田端新町一丁目アパート(田端新町 1-15、1967 - 1969 年)
  • 都営浮間一丁目アパート(浮間 1-1、1967年)
  • 都営浮間一丁目第2アパート(浮間 1-5、1976 - 1981 年)
  • 都営浮間一丁目第3アパート(浮間 1-15、1989年)
  • 都営浮間三丁目アパート(浮間 3-4、1967 - 1969 年)
  • 都営浮間三丁目第2アパート(浮間 3-1、1968 - 1969 年)
  • 都営浮間三丁目第5アパート(浮間 3-1、1994年)
  • 都営浮間二丁目アパート(浮間 2-26、1980年)
  • 都営豊島三丁目アパート(豊島 3-11、1970 - 1971 年)
  • UR豊島五丁目団地
  • 都営豊島七丁目アパート(豊島 7-7、1970年)
  • UR豊島八丁目団地
  • 都営北栄町アパート(栄町 24-13、1969年)
  • 都営北栄町第2アパート(栄町 7-12、1970年)
  • 都営堀船三丁目アパート(堀船 3-16、1967 - 1978 年)
  • 都営堀船三丁目第2アパート(堀船 3-1、1967年)
  • 都営堀船四丁目アパート(堀船 4-4、1967年)
  • 都営堀船二丁目アパート(堀船 2-24、1968年)
  • 都営堀船二丁目第2アパート(堀船 2-25、1969年)

ゆかりの作品[編集]

小説[編集]

  • 浅見光彦シリーズ - 内田康夫の推理小説。主人公の浅見光彦が西ヶ原の出身・在住という設定。
  • 剣客商売 〜狐雨〜 - 池波正太郎による時代小説。王子界隈で物語が展開。お狐民話のエピソードが記されている。

漫画[編集]

落語[編集]

映画・テレビ[編集]

著名な出身者・ゆかりのある人物[編集]

著名な出身者[編集]

政治・行政・産業・経済[編集]

文化・芸術・科学[編集]

芸能・放送[編集]

ゆかりのある人物[編集]

政治・行政[編集]

産業・経済[編集]

文化・芸術・科学[編集]

芸能・放送[編集]

  • Nゼロ - 赤羽を拠点とするローカルアイドルグループ。
  • 宍戸錠 - 俳優。幼少時を滝野川に居住。
  • 武田久美子 - 俳優。幼少時を田端に居住。
  • 林家パー子 - 落語家。元ミス赤羽小町。
  • 林家ペー - 落語家。
  • 山内賢 - 俳優。北区立滝野川第四小学校、北区立新町中学校卒業。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]